さくらとびしょうぎの歴史


さくらとびしょうぎ初号機は、3x3マスで遊ぶ飛び越しゲームでした。

段々発展していって、目まぐるしい発展を遂げました。

参考までに発展してきた過程を発表いたします。

 

さくらとびしょうぎ3x3

さくらとびしょうぎ3x9

さくらとびしょうぎ4x3

さくらとびしょうぎ6x3

さくらとびしょうぎ4x6

さくらとびしょうぎ6x6

さくらとびしょうぎ9x9

4人さくらとびしょうぎ

3次元さくらとびしょうぎ

4次元さくらとびしょうぎ

26次元アルファベットさくらとびしょうぎ

 

さらに、世界に向けて展開するため、

名前を「さくらとびしょうぎ」から「Jumping of the A」に変更して、

開発者の親元を離れて、みんなで楽しめるとびしょうぎになったとさ。

 

めでたし。めでたし。

 

発展の過程を参考資料としてまとめましたのでご参照ください。ではでは。


さくらしょうぎあそびかた大辞典ダウンロード


ダウンロード
さくらしょうぎあそびかた大辞典.pdf
PDFファイル 525.8 KB